悦子の部屋(ブログ)
2020.07.26.
平井さんちのレンジフードは、これだ!
うちのレンジフードは、すごい‼
「クリナップの洗エール」を2年前から使っています。
気に入ってるところは、レンジフードがランプで洗浄のタイミングを教えてくれること。
洗浄するまでランプは、消えません。きびしい‼
では、ちょっと説明します。
45度のお湯を左の容器に入れて洗浄ボタンを押すと洗浄スタート。約10分でファンを自動で洗ってくれます。
10分後、右の容器に汚れた水が入ります。
汚れた水を捨てたら洗浄完了です。超かんたん‼
ついでにレンジフード周辺の拭き掃除もできるのできれいになります。
私は以前レンジフードが油だらけになり、業者に掃除してもらいました。私のように掃除が苦手な人にはオススメです。
まめにお掃除ができる方には、無理して買わないでください。
お客さんには自分が使ってみて本当によかったものをオススメしたいです。だってお客さんに喜んでもらうことが一番嬉しいから!
2020.07.25.
花火大会を見て元気だそう!
今日は、全国花火大会。
ブログも花火大会します!
びわ湖大花火大会
びわ湖大花火大会
びわ湖大花火大会
みなとこうべ海上花火大会
この花火の写真は21歳の息子が以前に撮影したものです。
夏の夜空を彩る迫力満点の花火いかがでしたか?
来年はきっと花火大会を見て大きな歓声をあげられるといいな!
滋賀県東近江市・竜王町・日野町で
お湯のトラブル、お困りごとのことなら
東近江市川合町の平井百貨店「給湯百貨店」まで!
お問い合わせはコチラ
2020.07.24.
グリルを試してみました!
パロマ ラ・クックグラン使ってみたよ!
ここの容器の中でしかもフタをして魚が焼けるか?
やってみた!
フタをすると蒸し焼きにならないか不安。
「取扱説明書には、フタをする」と書いてあるの
で、クッキングシートの上に鯵を置いて嫌嫌フタを
してグリルの中へ入れました。
(フタを信用してない)
「オートメニュー」⇒「強め」にセットして点火する。
(私は、こんがり焼くのが好き💛)
ピッピッピと音がして焼きあがった!
しかも10分くらい…心配しつつフタを開けてみる
とめっちゃ上手に焼けてる!
疑ってごめんなさい。パロマさん。
フタは必要でした。
今回使用したコンロは、パロマガスビルトインコンロです。
グリルの魚焼きは、気に入りましたが、デザイン重視なのか点火スイッチの表示が小さく見えにくかったり、点火するたび30分からのタイマーが始まったり、気にいらない箇所もありました。引き続き試してみます。
2020.07.23.
犬のエアコンつけました!
うちのコーギー名前は、「ちっぷ」14歳。
夏が嫌い!
この頃、ぐったりしてる。
近づいてもグーグー寝てる。
夏バテかな?
トリミングのお姉さんにちっぷは高齢なので夏は、室内に入れてエアコンを入れてあげてね!と言われました。
暑さのピークの今日やっと、エアコンを設置しました。
早速、ちっぷをエアコンの室内に入れました!
少し元気になったようです。
涼しいワン。
まずは、自分が健康でいるのが大事!
だからペットの健康も気をつけてあげられるんだね!
ちっぷに喜んでもらえて嬉しいよ!
お問い合わせはコチラ
滋賀県東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとのことなら東近江市川合町の「給湯器百貨店」まで!
2020.07.22.
お湯が出ない!困った時は緊急仮設給湯器があるよ!
うちには、緊急仮設給湯器が3台あります。
お湯が急に出なくなった家に緊急用として取り付けるためです。
お湯が出ない!と、
うちのお客さんから電話があると、社長の頭の中ではそのお家のご家族の顔がまずは浮かび、給湯器の設置場所、給湯器の種類まで一瞬にしてわかるんだって!すごーい!
お湯が出ないとお客さんが困る‼
絶対絶対お湯を出すぞ~‼
お湯のことならヒライにまかせて‼
給湯器が故障したお家の緊急仮設給湯器の取り付け時間は、たったの1時間!
あっという間にお湯が出て喜んでもれえるのが、一番うれしい!
私たちは、お客さんに喜んでもらうためにこの仕事をしています。その先にはみんな幸せになってほしいという想いがあるからです。
お問い合わせはコチラ
2020.07.21.
心のこもったマスクはこれだ!
コロナから体を守るマスクいただきました!
コロナから体を守ってくださいとのメッセージが込められていました。嬉しい!絶対に使っちゃいます。
しかも、蒸れないし涼しいよ~
ありがとう。誰かが私の体を心配してくれるなんてめっちゃ嬉しい!心の中は優しさのバリヤで守られました。
私もそういう人になりたいなぁ~。
2枚もらったので社長に早速使ってもらいました!
マスク姿もカッコ良く撮れていますよ!
お問い合わせはコチラ
2020.07.20.
エネちゃん!ネーミングがいいね!
迷子だったエネちゃんは、Nさん家のエネファームの上がお気に入り。
というわけで「エネちゃん」とネーミングされたらしい。
なんて素敵な名前💛
飼い主さんは、きっと優しくってエネちゃんを可愛がってくれるんだろうな。
エネちゃんの写真もある。すごーい!
大切にされてるんだね。
エネファームを気に入ってくれたエネちゃん。
設置した平井百貨店もエネちゃんが大好きになりました。
今度、おやつを持って遊びに行くよ!
お問い合わせはコチラ
2020.07.19.
リピーターになってくれた!うれしい!
リピーターになってくれたKさん!
今月、ガス給湯器のお取り替えを依頼してくれました。
2年前に水道修理にお伺いしただけなのに
信頼してもらった証拠かな?
リピーターになってもらえるって本当にうれしい!
平井百貨店を選んでもらった事に感謝!
絶対に損はさせません。しっかりした責任のある仕事をします。言葉に出すことで改めて自分自身に再確認です。
私たちは、お客さんに喜んでもらうためにやっています。
その先には、みんな幸せになってほしいという想いがあります。リピーターになってくれてありがとう。
お問い合わせはコチラ
2020.07.18.
店内の人気もの!
平井百貨店 店内の人気もの
滋賀県のご当地キャラ”野洲のおっさん”も平井百貨店を応援してくれてるよ!
炊飯器貸し出しできます。
実際、炊いてみて食べてみないとわからない…
それなら、買ってもらう前に一週間使ってもらおう!という事で貸し出ししています。気に入ったら買ってください。
毎月、快適生活刊を発行しています。ラッキナンバーで素敵なプレゼントもあります。今月は、アタックバイオジェルセットです!
土屋太鳳ちゃんも店内をご案内してくれます。
今日は、店内の人気ものを紹介しました。次回もお楽しみにね!
お問い合わせはコチラ
2020.07.17.
悦子の部屋はじめました!
今日からブログをスタートします!その名も「悦子の部屋」
毎週木曜日は、大好きなフラのレッスン日。
木曜日は仕事を5時ピッタリに終ります。
大急ぎで夕飯の用意をして7時には家を出てレッスン会場へGO!
いつも早めに来てるひろみちゃんとのおしゃべりが楽しい!
Tシャツは着て行ってるのでそのまま、スカートだけパウスカートに着替えます。
毎回レッスン前には、アロハの精神を習っています。
アロハには、たくさんの意味が込められています。
一日一日をアロハの精神で過ごせるように日々勉強です。
さあ、今日もアロハの気持ちを込めて笑顔でがんばります!
「平井百貨店でございます~」
電話でもお客さまに笑顔が伝わるようになりたいな~!