悦子の部屋(ブログ)

2020.12.05.

平井百貨店の朝は早い!

 朝8時、今日の荷物を運びます。

平井百貨店の朝礼は、7時20分から始まります。

社長は朝型。朝からパワー全開の人。社長の出勤は6時50分。(早!)

朝礼では毎日必ず安全運転を守ること、シートベルトの確認など運転に関する注意事項を何度も確かめています。

朝礼が終わると店の周りの掃除です。

今日はトイレの交換です。便器は重いので二人がかりで運びます。

東近江市N様のトイレ交換工事です。詳しくは後日ブログでお伝えします。

このように平井百貨店の朝は早いです。

さあ、今日もお客さんに喜んでもらえるよう、お役に立てるようにお客さん満足度120%を目指して頑張ります!

LINE友達追加

お問い合わせはコチラ

blog給湯百貨店

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2020.12.04.

イルミネーション点灯🎄

クリスマスの飾りつけを始めました。

朝からショールームのガラスに飾りつけをしています。

(早くしないとクリスマス終わるで…。)

高いところも夫婦で頑張って飾っています。

(でも、下にいる方がこき使われる…。)

イルミネーション1

16時15分無事に点灯できました!

イルミネーションは、毎日16:15~22:00まで☆

(社長が決めた時間はせこい…。)

この通りは普段真っ暗なので「平井百貨店の前を通ったらめっちゃピカピカしてた!」ってみんなが明るい気持ちになってくれればうれしいです。ぜひ見に来て下さい。

(※カッコ内はえっちゃんの心の声。)

LINE友達追加

お問い合わせはコチラ

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2020.12.03.

お風呂が寒いブルブル。

 こんなお風呂に困っていませんか?

浴室暖房乾燥機3

お風呂が寒い。

寒くて体が洗えない。

ブルブル。

冬場の寒いお風呂に困っていませんか?

そのお困りごとは、浴室に暖房機を取り付けるだけで解決します!

浴室の暖房機には、「電気式」と「ガス温水式」があり、平井百貨店ではお客様のお風呂にピッタリ合う暖房機をご提案しております。


~ご愛用者の声~

K様:90代の母のために取り付けました。今では浴室暖房機がない生活は考えられません。

N様:お風呂が北側にあり寒くて寒くて困っていました。浴室暖房機のおかげで今はぽかぽかです。

O様:本格的に寒くなる前に取り付けしてもらいました。高齢になってきたのでヒートショックが心配でしたがこれで安心です。


以上、ご愛用者の皆さんの声でした。


寒いお風呂にお困りですか?平井百貨店ならプチリフォームですぐに解決できます!

私たちが安全で使いやすい浴室暖房機をご提案させていただきます。

東近江市川合町の平井百貨店では、浴室暖房機の取り付けを承っております。お見積り、ご相談はお気軽にお問い合わせください。

LINE友達追加

お問い合わせはコチラ

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2020.12.02.

平井さん来てー!ガスコンロが一つだけ点かない!

 かなり前から一つだけ使えなかったんです!

もしもし

今日の電話の内容は…

「ガスコンロがかなり前から一つだけ点かない」とお困りのT様よりご依頼です。

訪問日と時間を決めてお伺いしました。(無料)

今回T様のコンロはセンサーの故障で年数も経過していましたのでお取替えの見積もりを作成しました。

見積もり提出(無料)
T様のご要望でした「安全で使いやすいコンロ」を2種類ご提案しました。

ガスコンロ決定

お取り替え

そして本日、T様邸にてガスビルトインコンロのお取り替えです。


谷口6

10年以上お使いのガスビルトインコンロはセンサーが故障していました。

谷口2

ガス漏れ検査をしっかりします。

谷口1

2時間で設置完了です。

安全なコンロがご要望でしたので、リンナイガスビルトインコンロ/ユーディア・エフ75cmをご提案しお決めいただきました。

「こんなに簡単交換できるならもっと早くお願いすればよかった!」とT様にはとても喜んでもらえました。

ガスコンロが点火できなくてお困りではないですか?平井百貨店ならプチリフォームですぐに解決できます。

私たちが安全で使いやすいガスコンロをご提案させていただきます。

東近江市川合町の平井百貨店では、ガスコンロの修理、交換を承っております。お見積り、ご相談はお気軽にお問い合わせください。

LINE友達追加

お問い合わせはコチラ

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2020.12.01.

お客さんに喜ばれているサービスがあります。

リフォーム工事前に透明ケースを無料でお貸ししています。

お客さん:キッチンのリフォームがもうすぐ!キッチンの中のお鍋やフライパン、調味料などを出さないと…困ったわ。

平井百貨店:透明ケースを10個お使いください。リフォーム前にお持ちします。もちろん無料です。

お客さん:助かるわ~とりあえず透明ケースに入れます!

平井百貨店では、リフォーム工事前に透明ケースをお客さん宅にお持ちしています。

お客さんに大変喜ばれているサービスです。特にキッチンリフォームの現場では喜ばれています。


このように透明ケースにドンドン入れてもらいます。これなら奥様おひとりでも簡単に片付けられますね!


富田2

本日は、東近江市T様にてキッチンリフォーム工事をさせていただきました。

20年以上ご使用でしたのでキッチンの扉や蛇口、コンロなども古くなっていました。



富田1

T様にお選びいただきましたキッチンは、タカラスタンダード トレーシア 工期は3日です。

奥様のご要望でこの機会にガスコンロからIHクッキングヒーターに交換です。

人造大理石のカウンターでシンクの中もホワイトに統一され、新しくなったキッチンにとても喜んでいただけました。

もちろん、T様にも透明ケースをお使いいただきました。

キッチンのお困りごとありませんか?コンロがつきにくい!蛇口から水漏れ!などのお困りごとならプチリフォームですぐに解決できます!

東近江市川合町の平井百貨店では、キッチンリフォーム、プチリフォームを承っております。お見積り、ご相談はお気軽にお問い合わせください。


LINE友達追加

お問い合わせはコチラ

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2020.11.30.

365日毎朝食べています。

 それは、ブロッコリーです。

10年前、ご近所のYさんがブロッコリーをブーケのようにして

「いつも頑張ってるえっちゃんへ💛」
(Yさん嬉しかったよ~涙。)

とプレゼントしてもらったのがきっかけで、そのいただいたブロッコリーをどう大切食べるようと考えて

そうだ!温野菜にしよう!

ということで温野菜にしたところすごく美味しかったのでそれ以来、毎朝ブロッコリーを食べるようになりました。

温野菜にするのに最初はレンジで試してみましたが、ブロッコリーが固くなるので、今では蒸し器で蒸しています。

蒸し器なら強火で7分で柔らかく仕上がります。

ブロッコリーでビタミンが取れているからなのか10年くらい風邪をひいていません。

~ブロッコリーの保存方法~

タッパーに水を少し入れてブロッコリーを頭から入れて冷蔵庫に入れます。一週間くらいは持ちます。ぜひお試しください。

LINE友達追加

お問い合わせはコチラ

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2020.11.29.

安全にお使いいただくために。

ガスビルトインコンロにわかりやすいシールを貼っています。

こちらのシールは「パロマの安心シール」です。ガスビルトインコンロの説明書の中に入っています。

平井百貨店では、交換工事の時に貼らせていただいています。

新しい機種に変えるとどっちが右?左?グリルはどこ?となりがちですが、この安心シールが貼ってあれば一目でわかります!


堀尾2

東近江市H様邸にてガスビルトインコンロの交換工事をさせていただきました。

堀尾3

以前お使いのコンロには、1つのバーナーにしかセンサーが搭載されていませんでしたが、新しいコンロには3つのバーナー全てにSiセンサーが搭載されています。

Siセンサーは、鍋底の異常な上昇やガス漏れを見張ってくれる優れもの。


堀尾1

パロマガスビルトインコンロ【リプラ】60cm
天板は、ハイパーガラスコートトップ/ティアラシルバー

もちろん、安心シールを貼らせていただき設置完了です。

東近江市川合町の平井百貨店では、ガスビルトインコンロの交換工事を行っております。

お見積り、ご相談はお気軽にお問い合わせください。店内にもガスビルトインコンロを展示しておりますのでどうぞお気軽にお越しください。

LINE友達追加

お問い合わせはコチラ

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2020.11.28.

お客さんにブログを知ってもらいたい!

 はがきでお知らせするよ!

はがき

平井百貨店には、コロナ禍になるまで毎月店頭にお越しくださっていたお客さんがたくさんおられました。

毎月お会いできるのが普通の事でした。それがコロナ禍になりお客さんには、口座振替をお願いしそれ以来たくさんお客さんとお会いしていません。

このままではお会いせずに今年が終わってしまう!

なんとかしないとー!

そうだー!

ブログを始めたことをお知らせしよう!ということではがきを出すことにしました。

明日、投函します。
お客さんが喜んでくれることを願っています。


LINE友達追加

お問い合わせはコチラ

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2020.11.27.

平井百貨店が選ばれた3つの理由

 それは、知人、友人からの口コミです!

選ばれた理由

みんなが口コミしてくれて本当に有り難いです。

平井百貨店は、営業マンもいない、広告も出してない、ホームページもイマイチ…。

それなのにみんなの口コミのおかげで毎日仕事の依頼がある!
めちゃくちゃ有り難いです。


口コミ以外にも店舗を見た!や車をよく見かける等々があります。

その他にもスマイルネットのテレビを見た!というお客さんがおられます!



野矢1

スマイルネットを見て連絡をいただきました東近江市N様邸に石油ボイラーの交換工事に来ています。

野矢2

お使いになっていた石油ボイラーから水漏れがあり今回交換となりました。

野矢3

新しいボイラーは、長府製作所製の給湯専用です。

実は、私たち社内ではテレビを見てくださってすごーく喜んでいます。

とってもうれしいです!

私たちがいつもお客さんに喜んでもらえるように、お役に立つように仕事をしていることが伝わったんだと思います。

平井百貨店は、みんなのおかげで成り立っています。とても感謝しています。

これからもお客さんに喜んでいただけるように、お役に立てるようにそして、みんなが幸せになれるようにお客さん満足度120%をめざします!

テレビを見ていただいてありがとうございました。

東近江市川合町の平井百貨店では、石油ボイラーの修理、交換工事をしております。

お見積り、ご相談はお気軽にお問い合わせください。お客様にピッタリのご提案もさせていただきます。

LINE友達追加

お問い合わせはコチラ

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2020.11.26.

スマイル知恵袋~YouTube~

 水回りのトラブルを動画で見てみよう!

キッチンの排水が詰まってお困りではないですか?そんなときはこの動画を見てください!

スマイル知恵袋「汚水ますの掃除」

トイレが詰まってお困りではないですか?そんなときはこの動画を見てください!

スマイル知恵袋「おうちの水回りトラブル」

この2つの動画は、平井百貨店がみんなのお役に立てるように東近江スマイルネット「スマイル知恵袋」のコーナーに出演した時の動画です。

YouTubeにアップされているのでいつでも見ることができます。

このブログを見てくださる方に感謝を込めて、困った時はこの動画を見てください。

そして、いつもブログを見ていただいてありがとうございます。見てくださる方がいるから毎日ブログが書けています。

感謝しています。💛ありがとうございます。


LINE友達追加

お問い合わせはコチラ

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2020.11.25.

ももクロクーポン券使えますか?

 はい、使えます!

平井百貨店は、東近江市ももクロクーポン券取扱店です。

先週はたくさんのお客さんがももクロクーポン券を使われました。

ある方はウォシュレットの取り替え代、ある方はキッチンの蛇口
代にそして今日はトイレの水漏れ修理代にお使いいただきました。

みなさん”ももクロクーポン券”を平井百貨店で使おうと準備してお越しくださいました!

まだ使ってない方は、平井百貨店でドンドン使ってください。

ももクロクーポン券は1,000円の支払いに対して500円のクーポン券1枚が使用できます。

使用期間が令和3年1月31日までです。※お気を付けください。

平井百貨店ではガステーブルコンロ、ガスビルトインコンロ、ガス炊飯器、湯沸器、ガス給湯器、石油ボイラー、エコキュート、トイレ、修理代等々にお使いいただけます。

ももクロクーポン券を利用して東近江市を盛り上げて行きましょう!!

今日も私たちはお客さんに喜んでいただけるように、お役に立てるように仕事をしていきます。

ももクロクーポン券でみんなを笑顔にするぞー!

LINE友達追加

お問い合わせはコチラ

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2020.11.24.

祝日の朝に必ずする事!

それは、玄関に国旗を掲げます。

勤労感謝の日、朝から国旗を掲げて出勤です。

今は、町内で国旗を玄関先に掲げている家は1、2軒となりましたが、社長は祝日に国民として国旗を掲げてお祝いしたいそうです。


ところで今日は休みですが、先週出来なかったガスの検針に行きます。

(勤労感謝の日も働くの?)

平井百貨店の休みは、日曜日、祝日です。

社長の休みは月に4、5日。作業服を着ると自然と体が動くそうです。

(体も大切にしてね。)

働くことが大好き💛

会社が大好き💛

お客さんも大好き💛

現場が大好き💛

会社(事務所)にいるのは嫌い!


(現場にいる社長は、顔に楽しい♪って書いてるよ!)

平井百貨店には、こんなコロナ禍でも仕事を依頼してくださるお客さんがたくさんいてくださいます。

感謝感謝です。

本当にありがとうございます。

LINE友達追加

お問い合わせはコチラ

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

カテゴリーリスト

ブログ内検索

カレンダー

«7月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
ページの先頭へ