悦子の部屋(ブログ)
2021.02.05.
本日、石油給湯器2台交換です。
寒い時期は、給湯器の故障が多くなります。

東近江市H様邸にて10年ご使用になった石油給湯器の交換工事をさせていただきました。
石油給湯器内部から水漏れしており早くお湯が出るようにしてほしいとのご依頼もあり最短で新しい石油給湯器に交換しました。

本日2台目の交換です。
東近江市F様邸の石油給湯器は24年ご使用されていましたが、経年劣化による故障でお湯が出なくなり交換となりました。
石油給湯器が故障した場合、ほとんどのお客さんが次もやっぱり使い慣れた石油給湯器をお選びになります。
平井百貨店では、石油給湯器はもちろん、ガス給湯器、電気のエコキュートの他にも電気温水器など全ての給湯器の修理、交換をさせていただいております。
給湯器の機種選びでお悩みの場合は、平井百貨店までお気軽にご相談ください。
お問い合わせはコチラ

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで
2021.01.25.
35年間お疲れ様でした。
昭和61年製造の石油給湯器が故障しました。

↑ BEFORE
K様邸の35年ご使用になった石油給湯器です。
たくさんの給湯器を見ていますが、35年ご使用された石油給湯器は初めてです!

長い間お疲れ様でした。😢
35年間お湯を沸かし続けてくれてましたが、とうとう故障してしまいました。

↑ AFTER
新しい石油給湯器に交換させていただきました。
35年ご使用された秘訣は?
K様のお宅の勝手口にはスペースがあり、雨風に当たらなかったのが長持ちの秘訣だったと思います。
それと、日頃より清掃されとてもきれいにお使いになられていました。灯油もローリー車からの直接の給油でごみなどが入っていなかったのも良かったと思います。
K様には、今回の新しい石油給湯器も大切にお使いいただけることと思います。
私たちはお客さんに喜んでもらえるよう、お役に立てるようにお客さん満足度120%を目指して今日もがんばります!
東近江市川合町の平井百貨店では石油給湯器の修理、取替えをしております。
石油給湯器のお見積り、ご相談はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはコチラ

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで