悦子の部屋(ブログ)
2021.04.29.
「平井百貨店より愛を込めて」印刷できました!
平井百貨店からのニューズレターだよ!

新型コロナウイルス感染症が拡大するまでは、毎月ガス料金のお支払いに店頭まで来てくださるお客様がたくさんおられました。
それが、コロナ禍となり昨年の春頃より店頭でのお支払いを泣く泣くお断りすることになりました。
毎月お会いしていたお客様には、色んな情報を教えてもらったり、いつも楽しくお話をしていたのに…。
皆さんお元気にされていますか?すごく気になります。それだけで電話するのも変ですし、そこでニューズレターをお届けすることにしました!
皆さん喜んでくれるかな?ニューズレターの名前は「平井百貨店より愛を込めて」です。えっちゃんが愛を込めて一生懸命作りました。
5月のガス検針時にお届けします。それまでしばらくお待ちくださいね。
実は…
ブログを書いたり、ニューズレターを考えたりしていて、今えっちゃんの机の上は事務の仕事が山積みに。(事務仕事に向いてないタイプ。)
ニューズレターができたので、休み明けからは山積みの事務仕事を片付けていきます!
お問い合わせはコチラ

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで
2021.04.28.
お客様の声ーガス衣類乾燥機「乾太くん」
東近江市K様(2021年3月ご購入)

~お客様の声~東近江市K様
今まで電気の衣類乾燥機を使っていたので、ガスの衣類乾燥機があることを知りませんでした。
知人宅にはガス衣類乾燥があり、使わせてもらう機会がありましたので使わせてもらうと、その乾く速さに驚きました!電気では考えられません!
すごくいいですね!
うちは洗濯物を一度外に干しています。あと少しだけ乾いてない時にタイマーで10分セットして使っています。
洗濯物がふかふかでとても柔らかくなります!縮むこともないですしシワにもなりません。
コインランドリーの乾燥機もガス式だと知りガスのすごさに驚いています。
このガス衣類乾燥はもっと売れてもいい商品だと思います。絶対売れる商品だと思います!

~平井百貨店 トオル社長より~
K様このたびはお買い上げありがとうございました。とても気に入っていただいたご様子に感謝いたします。
私たちガスの販売業者は、ガス式の衣類乾燥機は当たり前のことで、みんなが知っているとばかり思っていました。慣れってダメですね!
これからは、もっともっとガス衣類乾燥の良さを宣伝していこうと思います。!
このたびは貴重なご意見をありがとうございました。K様に喜んでもらえ私たちもとてもうれしいかったです!感謝いたします。
お問い合わせはコチラ

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで
2021.04.27.
リンナイ「マイクロバブル バスユニット」実演中です。
この水槽なに?
これは、金魚の水槽ではなくてお風呂のお湯をマイクロバブル(超微細気泡)にする実演機です。
(リンナイさん2人が準備中😊)
スイッチを入れると循環口から白い小さな泡が出てきて一瞬で白いお湯になりました。
このマイクロバブルがすごいのは、浴槽に入るだけでミクロの泡がお肌の汚れを取り除いてくれるからびっくり!
しかも加齢臭や足臭も除去できる優れもの!
本日より2週間、平井百貨店ショールームに展示しています。実際にマイクロバブルを体験していただけます。
取り付けには、給湯器をマイクロバブル付きに交換するか、リンナイの給湯器をお使いなら給湯器と浴槽の間にバブルユニットを接続すればOKです。
マイクロバブルにご興味がございましたら、ぜひ平井百貨店ショールームまでお越しください。
お問い合わせはコチラ

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで
2021.04.26.
自分で使ってみないと売れない!
自宅のガスビルトインコンロを取り替えます!

選んだコンロは、リンナイの最上級クラDELICIAデリシアです。
デリシアはお客様からのお問い合わせも多く、人気のランキング1位の商品なんです。

トオル社長(主人)曰く、「自分で使ってみないと売れない!」と言ってくれるので自宅のコンロに関しては、良いコンロを使わせてもらってます。
今、使っているコンロもノーリツの最上級クラスです。壊れたわけでもなく、8年目でまだまだ使えますがコンロもドンドン新しくなっているので取り替えてもらう事になりました。
新しいコンロは、グリルの中での調理が充実しており新しいレシピにチャレンジしてみようと思っています。
ゴールデンウイークのお休み中に取り替えてくれるそうなので今から楽しみです。コンロの取り替えの様子は後日ブログでお伝えしますね!
お問い合わせはコチラ

東近江市、竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで
2021.04.25.
お祝いのお花をありがとうございます。
立派な胡蝶蘭に驚いています!
100周年記念誌を郵送したところお祝いに胡蝶蘭をいただきました!
めちゃくちゃ嬉しいです💛
でも、こんな高価なのもらってもいいのかな…。
私たちは創業者でもないし…。
こちらは「100周年おめでとうございます!」と持って来て下さいました。
こちらも立派な胡蝶蘭をいただきました。
みなさん立派なお花をありがとうございます!
私たちは実のところ、
今日までがむしゃらに働いてきたら100周年目だった…のです。
お客様に喜んでもらえるように仕事をする!
それが私たちにとって一番うれしいこと!
それはこれからも変わらない。
お問い合わせはコチラ

東近江市、竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで
2021.04.24.
プチリフォーム~洗面台~
東近江市K様邸に来ています。
BEFORE
新型コロナウイルス感染症の予防対策として「手洗い、うがい」が推奨されて以来、洗面化粧台や洗面台をプチリフォームされる方が増えています。
作業中

洗面台の下にもぐり水道を止めてから古い洗面台を外していきます。
(頑張るスタッフ橋村😊)
AFTER
タカラスタンダードの洗面台にお取替えできました!
施工時間は3時間あっという間に交換完了です。
洗面化粧台のプチリフォームを検討されているお客様はこの機会にオススメします!
東近江市川合町の平井百貨店では、洗面化粧台の修理、交換をしております。お見積り、ご相談はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはコチラ

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで
2021.04.23.
エコキュートお取替え現場です。
竜王町S様邸に出発します。

日頃より水道修理にお伺いしているS様。今回は13年お使いのエコキュートが水漏れしてると電話をいただきました。

修理するか、新しく交換するかお見積りで検討していただきました。
今回は修理しても近々また修理になるかもしれないのでお取替えすることになりました。

さあ、新しいエコキュートを設置していきます!

凍結防止の保温カバーを丁寧に巻き付け、試運転を確認し使い方を説明させていただきました。
施工時間4時間で新しいPanasonicエコキュートの設置が完了しました。
エコキュートの寿命はどのくらい?
平井百貨店では、電気、水道、ガス工事を自社スタッフで施工しており外注や下請けには出しておりません。安心して当社にお任せください。
東近江市川合町の平井百貨店では、エコキュートの修理、交換をしております。お見積りご相談はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはコチラ

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで
2021.04.22.
レンタルガスファンヒーターをお使いのお客様へ
明日の東近江市の最低気温は7℃です。
日中はぽかぽかとした陽気で暑いくらいですね。
でも、朝晩は肌寒いブルブル。。。
そんな時は、まだまだお使いください!
平井百貨店では、4月以降のレンタル代は0円!無料です。
もう暑くなったし使わない!となった時は電話かメール、LINEで連絡してください。お家まで引き取りに伺います。
東近江市川合町の平井百貨店では、レンタルガスファンヒーターの貸し出しをしています。レンタル代は月々500円(税込)たくさんのお客様に喜んでいただいているサービスです。
詳しくは、平井百貨店までお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはコチラ

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで
2021.04.21.
電気温水器お取替え現場です。
東近江市O様邸に出発します。

今日はめちゃくちゃ嬉しい現場です!

O様はLINEからお問い合わせをいただいたお客様なんです!
それと、もっと嬉しいのがえっちゃんのブログを読んでもらっていたこと!
「ブログを見ていると安心と地域の方と上手くつながってらっしゃってステキですね!」と有り難いメッセージもいただきました。うるうる。。。(涙)
めちゃくちゃ嬉しいです!

お天気も良く新しい電気温水器の接続は順調に進んでいきます。

電気温水器の設置完了しました。施工時間は約4時間です。
もう一つ最高に嬉しかったのが、口コミまでしていただいたこと!
しかもその口コミが「親切丁寧な作業でゴミ1つ落ちていませんでした。綺麗に作業して頂けて嬉しかったです。久しぶりに湯船につかれます!!ありがとうございました!100周年目の地域のも信頼が高い平井百貨店さんに設置して頂けて嬉しかったです!ありがとうございました。」
こちらこそ★★★★★口コミありがとうございました。
私たちはお客様にこんなにも喜んでもらって幸せ者です!今日は本当に嬉しい一日でした。
今日のブログは、ちょっと興奮気味で長文になってしまいました♪
お問い合わせはコチラ

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで
2021.04.20.
駅弁を買ってみた!
米原駅に来ました。
入場券を買って駅弁を買いました!
もちろん、電車には乗りません。

おうちで旅行気分!駅弁を食べます。
えっちゃんが好きな駅弁は、米原駅で売ってる「湖北のおはなし」。
娘が東京で住んでいた時に米原から東京まで行く間に食べるのが楽しみでした。つわりで苦しむ娘を迎えに行ったり、出産前のお世話に行ったりした事が思い出されます。
とにかくこの駅弁はすごく美味しい!わざわざ買いに行くのも有りですね。
お弁当の隅っこに入ってる飴ちゃん。一瞬でお口の中が甘くて幸せいっぱいになります。
お問い合わせはコチラ

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで
2021.04.19.
修理の写真を送ってください。
写真の送り方を説明します。
①写真の送り方
新しくなった平井百貨店のホームページを開いて、一番下の電卓のマークをタッチして下さい。
②写真の添付はここから
「・お見積依頼はこちらから」の画面になり、「ファイル添付」のところから2枚送信できます。
今日は、お二人から修理の写真を送ってもらいました!
お一人目は、トイレのタンクの不具合でトイレの品番がわかる写真とタンクの内部の写真を送っていただきました。
お二人目は、洗面台の排水からの水漏れで洗面台の下の写真と排水の亀裂の箇所の写真を送っていただきました。
お客様から修理箇所の写真を送ってもらうことにより、修理可能な品番か、修理部品の値段などが直ぐにお客様にお伝え出来るようになりました。
新型コロナウイルス感染症拡大の中、現場にお伺いする回数を減らしてお客様に喜んでもらえるサービス提供していきたいです!
東近江市川合町の平井百貨店では、ホームページからのお問い合わせ、お見積りをお待ちしております。小さな修理からリフォームまでお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはコチラ

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで
2021.04.18.
凍結対策バッチリです!
東近江市M様邸に来ています。
東近江市は今年数年ぶりの寒波に襲われました。M様のお宅も外にある蛇口や水栓が破裂したそうです!
M様より凍結対策のご相談を受け、全ての蛇口に凍結防止水栓上部を取り付けることになりました。
こちらの商品は、凍結しそうな温度(約2℃)になると、止水弁が自動で開き、ポタポタと少量の水が出て凍結を防いでくれる優れもの!
平井さんちでも凍結に備えてやっています!
東近江市川合町の平井百貨店では水道工事、水道蛇口の交換などをしております。お見積り、ご相談はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはコチラ

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで